- 求人管理番号
- 48830kt04(ホテル・旅館のお仕事)
- 雇用形態(契約形態)
- 正社員
- 就業先名
- 芦屋ベイコート倶楽部
- 募集者の氏名又は名称
- リゾートトラスト株式会社
- 都道府県(市区町村)
- 兵庫県芦屋市
- 場所または最寄り駅
- JR西日本 芦屋駅
- 業務内容
- 弊社運営施設におけるクルーザー船員業務です。ホテル所有艇(クルーザー)の運航・操船業務・運営・監理、及びアクティビティ部門(スパ・フィットネス)における運営業務も含みます。
【具体的な業務内容】
アクティビティ クルーザー内における業務
・操船
・洗船、清掃
・船の整備
・お客様エスコート(クルーザー⇔ホテル館内)
・天候確認等
・船内でのお客様へのサービス対応
その他ホテル運営に関わる業務等
・お客様のエスコート(ホテル内の案内)
・お客様の荷物の運搬
・ホテル内各所の清掃/整頓/備品補充業務
・受付、予約業務(カウンター/電話)
- 応募資格(経験・スキル)
- 【必須要件】職員(船長)
二級小型船舶操縦士免許以上(取得後1年以上の船長、操船経験)
※特定操縦免許講習受講済み、もしくは受講予定者歓迎
- 賃金/給与 (支給額:円)
- 月給:264,800~350,000円 ※超過勤務手当及び各種手当は別途支給
※給与は、経験・能力を考慮の上決定します
【手当】
・超過勤務手当
・住宅手当/月2万4000円(当社規定による)
・資格手当
・通勤交通費支給/上限15万円(当社規定による)など
【昇給】
給与更新:年1回 (6月)
【賞与】
年2回 (7月・12月)
※2024年度実績 合計4.0ヶ月分
- 雇用期間
- 定めなし
- 試用期間
- なし
- シフト・就業時間
- 【シフト制】実働8時間 (1ヶ月単位もしくは1年単位の変形労働時間制/年間労働時間1920時間)
- 休憩時間
- 法定通り
- 月間就業日数
- 21日前後
- 休日
- 交替制による年間120日 (月8~12日 ※配属施設・時期に異なる)、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、産前・産後休暇、育児休業、短期育児休暇、介護休業 他
- 時間外勤務の有無
- なし
- 交通手段
- JR西日本 芦屋駅乗車~浜風大橋南バス停下車、バス停より徒歩約3分となります。
- 交通費
- 規定支給
- 交通費 その他
- 上限月15万円(当社規定による)
- 寮・社宅の有無
- あり
- 制服の貸与
- あり(一部自身で準備する物あり)
- 食事
- 無
- 加入保険
- 雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険
・社会保険完備
・船員保険完備
- 備考・その他特記事項
- 【待遇・福利厚生・社内制度】※当社規定による
寮・社宅制度
勤務地限定制度
退職金制度
社員持株会(会社から奨励金支給)
財形貯蓄制度
選択制確定給付企業年金
就労復帰支援 (GLTD) 制度
育児休業制度/短時間勤務制度
介護休業補填制度
通信教育費 (在籍期間内に修了した場合、一律70%会社負担)
カフェテリアプラン(選択型福利厚生/40,000円分のポイントを付与)
当社運営施設の優待利用
【働く魅力】
芦屋ベイコート倶楽部では、会員制リゾートならではの上質な環境で、クルーザー運航やアクティビティ運営など多彩な業務に挑戦できます。船舶の資格や経験を活かしながら、接客スキルやチーム力も磨ける職場です。充実した福利厚生と安定した勤務体制で、長く安心して働けるのも魅力。海を感じながら成長できる、特別なキャリアがここにあります。 - 就業先PR文
- 芦屋ベイコート倶楽部は、海辺のラグジュアリーな会員制リゾート。非日常の上質な空間で、クルーザーやスパなど多彩なサービスを提供しています。20〜40代まで幅広い世代が活躍しており、特に40代女性スタッフも第一線で活躍中!経験を活かしながら、丁寧な研修と手厚いサポートで安心してスタートできます。落ち着いた環境で、やりがいと働きやすさを両立したい方にぴったりの職場です。