【未経験OK/本社勤務】ホテル本社の営業事務スタッフ(データ入力・資料作成)

クイックエントリー

求人管理番号
49383kt08(ホテル・旅館のお仕事)
雇用形態(契約形態)
正社員
就業先名
アイコニア・ホスピタリティ株式会社
募集者の氏名又は名称
アイコニア・ホスピタリティ株式会社
都道府県(市区町村)
東京都港区
場所または最寄り駅
東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」
業務内容
全国で181棟のホテルを展開する アイコニア・ホスピタリティ本社 でのお仕事です。
マーケティング関連部署にて、営業事務スタッフとして以下の業務をお願いします。

【具体的な業務内容】

売上・稼働率などのデータ入力、集計

報告書やプレゼン資料の作成サポート

部署内経費の処理や請求書対応

電話・メール対応(取引先や社内連絡)

会議資料の準備や庶務業務

数字や資料を扱うことが多いため、正確さや丁寧さを活かして働ける環境です。
ホテル運営をバックオフィスから支える、やりがいのあるポジションです。
応募資格(経験・スキル)
【必須条件】

・学歴;高卒以上
・営業事務の実務経験(業界は問いません)

・基本的なPCスキル
 └ Excel:基本的な関数が使える方
 └ PowerPoint:資料を一から作成できる方

【歓迎条件】

積極的にコミュニケーションを取れる方

チームワークを大切にし、自ら行動できる方

事業会社(店舗運営企業など)でのバックオフィス経験がある方
賃金/給与 (支給額:円)
【月給】 23万円~35万円
※経験・前職・年齢等考慮して決定

【待遇・手当】
◆キャリアコース手当
◆通勤手当(月額上限5万円)
◆時間外手当
◆役職・管理職手当
◆昇給(年1回)・賞与(年2回)
◆休日勤務、深夜勤務手当
◆単月毎の予算達成手当(インセンティブ)
など
※すべて就業規則に基づく
雇用期間
定めなし
試用期間
あり
※試用期間3カ月(同条件となります)
シフト・就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

残業は少なめ(月10時間程度)

繁忙期でも残業は月10時間ほどと少なく、メリハリをつけて働ける環境です。
休憩時間
法定通り
月間就業日数
21日前後
休日
◆週休2日制・土日祝休み ◆年間休日118~121日(年度による) ◆年次有給休暇(初年度10日)/半休制度有 ◆特別休暇(結婚休暇・配偶者出産休暇・忌 引休暇・バースデー休暇など) ◆長期連続休暇 夏期最大10日・冬期最大6日 ※公休と有休の組み合わせによる ◆介護休暇、産前産後休暇、育児休業 ◆育児短時間勤務制度(入社2年目以降適用可)
時間外勤務の有無
あり
交通手段
東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」1c出口(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口(徒歩約4分)
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口(徒歩約4分)
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口(徒歩約7分)
東京メトロ 千代田線「乃木坂駅」5出口(徒歩約8分)
各路線利用することができます。
交通費
規定支給
交通費 その他
月額 上限50000円まで
寮・社宅の有無
なし
制服の貸与
なし
加入保険
雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険
社会保険完備
備考・その他特記事項
【福利厚生】
・社会保険完備
・奨学金返還支援制度(規定あり)
・各種慶弔見舞金
・1回の健康診断

・資格取得支援制度(検定料補助・合格祝い金あり)

・従業員割引制度(自社ホテルをベストレートより10~15%OFFで利用可能)

・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入

安心の福利厚生に加え、資格取得やホテル割引など“働く楽しみ”もサポートしています。

【働く魅力】
アイコニア・ホスピタリティでは、働きやすさ・やりがい・キャリア成長のすべてが揃った環境をご用意しています。残業が少なくワークライフバランスの取りやすさに加え、休暇制度や福利厚生、奨学金支援、資格取得サポートなど制度も充実。加えて、ホテル再生を通じた地域貢献や職務を通じた成長実感も得られるため、長く安心して前向きに働きたい方に最適です。
就業先PR文
全国181棟のホテルを展開する アイコニア・ホスピタリティ本社 で、営業事務スタッフを募集しています。データ入力や資料作成、集計を中心に、経理サポートや電話対応、会議準備など幅広い業務に携わることで、バックオフィスからホテル運営を支えるやりがいのある仕事です。

採用担当からのメッセージ
私たちが求めるのは、正確さや丁寧さを大切にしながら、前向きに業務に取り組める方です。ExcelやPowerPointのスキルを活かして、部署のサポートや資料作成を主体的に行っていただける方を歓迎します。

働きやすさも魅力です

9:00~18:00勤務・残業少なめでプライベートとの両立も可能

年間休日118~121日、夏期・冬期の長期休暇や特別休暇もあり

奨学金返還支援制度や資格取得支援、ホテル割引制度など福利厚生が充実

バックオフィスから全国のホテル運営を支えるやりがいと、安定した働きやすさを両立できる環境です。
あなたのご応募を、部署一同心よりお待ちしています!

まずはカンタンに申し込み。担当者と相談しながらお仕事を探したい方は、「かんたん申し込みフォーム」へかんたん申し込みフォーム

スーパーホテル支配人・副支配人募集 一人暮らし応援プログラム 履歴書・職務経歴書無料ダウンロード サービ向上についてのアンケート実施中
PAGE TOP